
それぞれの想い 大震災から一年
2012 - 03/11 [Sun] - 22:12
3.11 14時46分
あっと言う間の一年が過ぎた。
皆、それぞれの想いで今日を過ごされた事
私の予定では昨日がウォーキング(中止)で
今日はホワイトデーのお返し品とリキ・オカンの
誕生日プレゼントを買いに行く予定だった。
買い物は幕張アウトレットか船橋ららぽーと
朝食の時にオカンに、オカンとタクヤは車で
船橋ららぽーとに12時に着くように来てくれと頼み
私は10km弱の船橋ららぽーとに歩いて行く事に。
最短距離ではなく、なるべく自然と裏道を通り歩いた。

普段は気づかない近場にも自然はある
最初の休憩場所は「船橋整形外科」ここまでで40分

船橋整形外科の院長はバスケットボールのプロチームで
bjリーグの千葉ジェッツの道永会長で野田総理の後援会会長
私の膝の手術や娘も中高とお世話になり今の娘の
理学療法士になるきっかけにもなった病院
多くの有名スポーツ選手が通う病院でも有名
船橋整形外科から向かったのは高校サッカーで
有名な「市立船橋高等学校」

寒かろうとダウンジャケットやマフラー・手袋をして
歩いていたが・・・さすがに暑くなり脱ぐ
カーブミラーで自分撮影

第二の休憩場所の「船橋大神宮」
ここは子供達のお宮参りや七五三と初詣でお世話になっている神社

天気も回復してお宮参りの参拝客も多かったが
期待していた梅の木は少なく・・・残念
さぁいよいよ潮の香りがしてきたので船橋ららぽーとも近い
船橋港の親水公園方面からららぽーとに。

二時間ちょうどで約束の12時に船橋ららぽーとに到着
食事をしてからタクヤとオカンと合流して
ホワイトデーの品をタクヤと東急ハンズで選び

それからタクヤの服を購入してから
リキのプレゼントを買おうと隣接のそごうに行くと
改装工事でいつものペットショップは五月までお休みだと・・・
ここまでで家を出てから四時間が過ぎ
私の足・・・膝と腰が・・・痛み出す・・・
限界が近く判断能力が落ちたと感じたオカンはすかさず「Coach」へ
オカンのプレゼントのお財布選び・・・
想定以上の金額と悩むオカンに・・・
誕生日は来月だからゆっくりと
考えて決めれば良いから今日は帰ろうと言った・・・
多分同じものが幕張アウトレットの「Coach」へ行けば
半額近くで帰るのに、今ここで定価で買うのは・・・
帰りはさすがにオカン車で帰宅
玄関を開けるとリキが私に着いてくるので
オカンに今日はリキも散歩に行きそうだぞ。
オカンがリードを持ち、私がリキの前を歩き
近所を一回り歩いてきた。
すでに私の下半身は限界を過ぎていて
オカンが年寄り二人を連れて散歩している
介護士の気分だと言った・・・

何ヶ月ぶりのリキとの散歩
相変わらずメニエールの影響か?首を傾げ
振る度によろけて転ぶリキだったが
オトンも歩いてきたんだから
俺も歩くと言っているようだった・・・
一年前の今日
地震後に早めに車で会社を出れたので
何とか家に帰ってこれたが車も使えなければ
歩いて帰宅しなければいけないので
せめて会社と自宅の距離くらいは
「歩ける」そしてその後の対処にも耐えられる体力は
持っていなければ家族を守る
一家の大黒柱とは言えないよな。
自分自身に『もっと頑張れ!』と言い聞かせ、
身体にも負荷をかけ『痛み』で刻み
学ばせたオトンの一年後の3.11・・・
現在、頂いたコメントは非公開にしてあります
お返事は訪問してコメントを入れさせて頂いています
コメントにはブログアドレスを付けて頂けたら助かります。
記事を最後までお読みになられた方は
タクヤと
オトンと
リキの応援のつもりで
下記のブログランキングの5つのボタンを
押して頂けたら今後の励みになりますので宜しくお願いします
にほんブログ村 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキング blogramランキング
あっと言う間の一年が過ぎた。
皆、それぞれの想いで今日を過ごされた事
私の予定では昨日がウォーキング(中止)で
今日はホワイトデーのお返し品とリキ・オカンの
誕生日プレゼントを買いに行く予定だった。
買い物は幕張アウトレットか船橋ららぽーと
朝食の時にオカンに、オカンとタクヤは車で
船橋ららぽーとに12時に着くように来てくれと頼み
私は10km弱の船橋ららぽーとに歩いて行く事に。
最短距離ではなく、なるべく自然と裏道を通り歩いた。


普段は気づかない近場にも自然はある
最初の休憩場所は「船橋整形外科」ここまでで40分


船橋整形外科の院長はバスケットボールのプロチームで
bjリーグの千葉ジェッツの道永会長で野田総理の後援会会長
私の膝の手術や娘も中高とお世話になり今の娘の
理学療法士になるきっかけにもなった病院
多くの有名スポーツ選手が通う病院でも有名
船橋整形外科から向かったのは高校サッカーで
有名な「市立船橋高等学校」


寒かろうとダウンジャケットやマフラー・手袋をして
歩いていたが・・・さすがに暑くなり脱ぐ
カーブミラーで自分撮影

第二の休憩場所の「船橋大神宮」
ここは子供達のお宮参りや七五三と初詣でお世話になっている神社


天気も回復してお宮参りの参拝客も多かったが
期待していた梅の木は少なく・・・残念
さぁいよいよ潮の香りがしてきたので船橋ららぽーとも近い
船橋港の親水公園方面からららぽーとに。


二時間ちょうどで約束の12時に船橋ららぽーとに到着
食事をしてからタクヤとオカンと合流して
ホワイトデーの品をタクヤと東急ハンズで選び


それからタクヤの服を購入してから
リキのプレゼントを買おうと隣接のそごうに行くと
改装工事でいつものペットショップは五月までお休みだと・・・
ここまでで家を出てから四時間が過ぎ
私の足・・・膝と腰が・・・痛み出す・・・
限界が近く判断能力が落ちたと感じたオカンはすかさず「Coach」へ
オカンのプレゼントのお財布選び・・・
想定以上の金額と悩むオカンに・・・
誕生日は来月だからゆっくりと
考えて決めれば良いから今日は帰ろうと言った・・・
多分同じものが幕張アウトレットの「Coach」へ行けば
半額近くで帰るのに、今ここで定価で買うのは・・・
帰りはさすがにオカン車で帰宅
玄関を開けるとリキが私に着いてくるので
オカンに今日はリキも散歩に行きそうだぞ。
オカンがリードを持ち、私がリキの前を歩き
近所を一回り歩いてきた。
すでに私の下半身は限界を過ぎていて
オカンが年寄り二人を連れて散歩している
介護士の気分だと言った・・・

何ヶ月ぶりのリキとの散歩
相変わらずメニエールの影響か?首を傾げ
振る度によろけて転ぶリキだったが
オトンも歩いてきたんだから
俺も歩くと言っているようだった・・・
一年前の今日
地震後に早めに車で会社を出れたので
何とか家に帰ってこれたが車も使えなければ
歩いて帰宅しなければいけないので
せめて会社と自宅の距離くらいは
「歩ける」そしてその後の対処にも耐えられる体力は
持っていなければ家族を守る
一家の大黒柱とは言えないよな。
自分自身に『もっと頑張れ!』と言い聞かせ、
身体にも負荷をかけ『痛み』で刻み
学ばせたオトンの一年後の3.11・・・
現在、頂いたコメントは非公開にしてあります
お返事は訪問してコメントを入れさせて頂いています
コメントにはブログアドレスを付けて頂けたら助かります。
記事を最後までお読みになられた方は



下記のブログランキングの5つのボタンを
押して頂けたら今後の励みになりますので宜しくお願いします





にほんブログ村 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキング blogramランキング
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます